メズム東京のクリスマススペシャルステージに12月25日に出演させていただきました。
テーマはファンタジーということでディズニー楽曲を中心に演奏させていただきました。
2024年もたくさんの場所でご活躍されましたね。田尻先生、お疲れさまでした!
メズム東京のクリスマススペシャルステージに12月25日に出演させていただきました。
テーマはファンタジーということでディズニー楽曲を中心に演奏させていただきました。
2024年もたくさんの場所でご活躍されましたね。田尻先生、お疲れさまでした!
ここ数年、演奏依頼いただいておりますイオンモール土浦さまです。
全日のゴスペルさんたち(20人超え)に負けないように、頑張りました。
お客さまもたくさん集まって下さり、田尻先生の生徒さんも聴きに来てくださっていました。
「聴きに来てよかった!」とのお声がとてもありがたく感じました。
ビックリするほどのお客様に集まっていただき、大盛況の中演奏することができました。
お客様との距離が近いステージなので、先生の手元をガン見するお客様たちが続出でした。
休憩のはずの、演奏前も、演奏後も、大人気の田尻先生でした。
東武百貨店さまのお得意様をおもてなしするイベントにも出演されていました。
3人のピアニストでおもてなしする4日間のイベントでしたが
田尻先生が担当の日は、フロア中に演奏が響き渡り、お仕事中の店員さんたちも、ピアノに気持ちが惹かれ、おもわず仕事の手が止まってしまう様子を何人もお見受けしました。
電子ピアノとは思えない素晴らしい演奏でした。
施設の皆さまも、職員の皆さまも、良い方ばかりでした。
みなさま歌がお好きなようで、演奏に合わせて口ずさむ方がたくさんいらっしゃいました。
田尻先生のピアノには、歌いながら涙する方が続出!演奏後、思い出話をする方のお話しを笑顔で聞いてあげる優しい田尻先生でした。
ピアノは入所されている方のご家族からの寄贈だそうです。素晴らしいですね。
船橋市にて小さなお子様と保護者様向けのコンサートに、田尻先生がゲスト出演されました。
来年からはレギュラー出演のご依頼をいただきました。
子育て支援センターさんは、田尻先生がゲストで来られると聞いてアップライトピアノを調律してお迎えくださいました。
美しいピアノの音色がセンター内に響きわたっていました。
音楽講座の最終日は、楽曲解説付きコンサートとのことで、この回のみ受講する方も多く、にぎやかな講座終了となりました。
田尻先生が取り上げた教材はリスト。そして「ラ・カンパネラ」でした。
リストのことを、こんなに詳しく教えていただいたのは初めてでした。
そして同様に「ラ・カンパネラ」についても。誰もが耳にしたことのある超有名曲。そんなイメージでしたが、新たに知ることが驚くほどたくさんの充実した講座でした。
田尻先生の演奏する「ラ・カンパネラ」も、もちろん聴いたことがありました。
でも講座を受け終わった後に、聴いた「ラ・カンパネラ」は、今まで聴いていたものとは全く別物に聴こえました。
それと同時に、胸に迫りくるような感動を覚え、生まれてはじめて本当の意味で「ラ・カンパネラ」という曲を聴いたと思えるような感覚でした。
1つの曲を深く掘り下げて、深く知ってから聴くと、こんなにもクラシック曲というものは楽しいものなのかと!講座終了後の受講生の皆さまは、興奮冷めやらず・・・といった状態で、またやってほしい!とのお声をたくさんいただきました。
またきっとやります!とお約束してお別れしました。
少しだけ早いクリスマスプレゼントを受け取ったような幸せな日になりました。
会員制のリッチなスポーツクラブのクリスマス会の演奏に呼んでいただきました。
いつもは大人しか利用できないそうなんですが、この日はファミリーデーで、年に1・2回の子供さんが利用できる日になっていたので、家族連れの会員様がたくさんいらっしゃてました。バイリンガルは当たり前みたいなお子様たちで、家族での会話は英語、他の人と話すときは日本語と、流暢に使い分けていてびっくり!
会場のすぐ横がテラスになっていて、本当に景色が素晴らしかったです。こちらはお昼過ぎの様子です。都内とは思えない豊かな自然に囲まれた場所にあります。
お勧めは夕暮れ時と聞いてましたが、本当に心が奪われるような美しい景色でした!
遠くに富士山。贅沢なひと時でした。
この日は、ハンドベル&ピアノでの演奏でした。
セッティングの関係上、ハンドベルは荷物が多いので、先に入って準備をしています。
田尻先生の到着までの間に、藤田が撮影した画像を少しだけお見せしますね。
いつ行ってもゴージャスなホテルです。この日も東京の夜景が素晴らしかったです。
控え室の様子も撮影してきました!電子ピアノ付きの控室。
冷たいお水もご用意があり、ちょっとした気遣いが気が利いています。
田尻先生は、確認程度のリハーサルで本番をされるので、まだお見えになっておりません。
ラウンジの照明はブルーを基調にしていて、まるで海の中にいるような気分になります。
この日の演奏で12月25日のオファーをいただきました。
今年は10月頃出演予定です。
夜の演奏になりますが、夜景とピアノ演奏。リッチでとても素敵です。
0歳からご参加いただける
2台ピアノコンサートのご案内です🎹
演奏するのは、船橋市出身・在住の兄妹ピアニスト
ピアノデュオAnimoの田尻洸貴さんと田尻杏子さん(#^^#)
迫力のある2台ピアノの本格的な演奏が
こんなにリーズナブルに楽しめてしまうなんて❣️
もう絶対に聞き逃して欲しくないコンサートです✨
さらに、ピアノデュオAnimoさんの
インスタをフォローしてくださったお客様には
プレゼント🎁✨️が!
チケットのお申し込みはカンフェティから受け付けています。
ぜひご利用ください。カンフェティはこちら!
またこちらのコンサートの
チケットプレゼント企画も開催中です🌸
続・田尻洸貴の総合音楽講座
9月30日スタート
(スターツおおたかの森ホールリハーサル室)
月1回受講
9月~12月までの全4回講座で
リズム・楽譜の書き方・音程について学びます。
(※日程変更:12月2日➡12月9日)
ラストは、超詳しい楽曲解説付きコンサート❣️
ご興味のある1講座からスポット受講可能です。欠席された場合は、動画で講義が受けられます。
さらに今回は、動画視聴による受講も可能です。遠方の方、都合が合わなくて、ご来場が難しい方、自分のペースで学びたい方・・・、どうぞご利用ください🙇♀️
主催:流山音楽研究会Espressivo!
協力:株式会社奏音楽企画
後援:柏市教育委員会
オカリナ奏者 ✨山田恭弘さん✨✖️ピアニスト ✨田尻洸貴さん✨
でお送りする【ジョイントコンサート】
昨年も聴きに行ったのですが、人気企画のコンサートです•*¨*•.¸¸♬︎
オカリナって、優しい音色で、聴きやすくて✨
ホールコンサートを
少し敷居が高く感じる方も
フランクに楽しみやすいのではないでしょうか☺️
今回は
テレビでも大活躍のオカリナ奏者✨君塚仁子さん✨がゲスト
そして芸能界から引っ張りだこのゲスト✨継田和広さん✨がパーカッションに入ります
こんな豪華な顔ぶれでのコンサートが流山おおたかの森で開催ですよ💕
ぜひ予定を空けてコンサートに行きましょう🌸
【コンサート開催概要】
山田恭弘✖️田尻洸貴 ジョイントコンサート
2024年9月29日(日)15時開場 15時半開演
スターツおおたかの森ホール(流山おおたかの森駅北口徒歩1分)
チケット🎫
全席自由 3000円(当日 3500円)・学生 1500円(※未就学児入場不可)
チケットは
スターツおおたかの森ホール窓口にて(7月29日より販売開始)
主催:小さな小さな音楽会 後援:流山市社会福祉協議会